鮨屋の昔からの〆 デザート玉子焼き
玉子の滑らかでしっとりした舌触りと食感。
濃厚なのに食べ終わったあとにもう1つ食べたくなる、味わい深い不思議なデザート玉子焼きです。
芝海老が醸し出す風味が大人の雰囲気。
日本酒のパートナーにもいい、上品な大人の逸品に仕立てました。
鮨屋の昔からの〆 デザート玉子焼き
玉子の滑らかでしっとりした舌触りと食感。濃厚なのに食べ終わったあとにもう1つ食べたくなる、味わい深い不思議なデザート玉子焼きです。芝海老が醸し出す風味が大人の雰囲気。日本酒のパートナーにもいい、上品な大人の逸品に仕立てました。
■ 原材料に下記のアレルギー物質を含みます
えび、卵、乳
和の伝統に則った技法でつくる、本格的なデザート玉子焼き。
“食感”にこだわり、独自の製法で今までにないしっとりとした食感を作り上げました。「伝統の技法」と「革新の新しさ」を取入れた極みの逸品。ぜひご堪能下さい。
「この玉子焼きが家にあればいくらでも食べられる」
鮨屋のカウンターでのさりげないお客様の一言が忘れられず、お客様と職人の距離を少しでも縮めたいという想いのもと何度も試行錯誤し作り上げました。
鮨職人の作る世界一の玉子焼きを目指して。
あえて昔ながらの製法にこだわっております。新鮮な芝海老をたっぷり入れお酒で旨味を引き出し焼き上げました。玉子焼きの豊潤な香りとしっとりとした食感を存分にお愉しみください。
和の伝統に則った技法でつくる、本格的なデザート玉子焼き。
“食感”にこだわり、独自の製法で今までにないしっとりとした食感を作り上げました。「伝統の技法」と「革新の新しさ」を取入れた極みの逸品。ぜひご堪能下さい。
「この玉子焼きが家にあればいくらでも食べられる」
鮨屋のカウンターでのさりげないお客様の一言が忘れられず、お客様と職人の距離を少しでも縮めたいという想いのもと何度も試行錯誤し作り上げました。
鮨職人の作る世界一の玉子焼きを目指して。
あえて昔ながらの製法にこだわっております。新鮮な芝海老をたっぷり入れお酒で旨味を引き出し焼き上げました。玉子焼きの豊潤な香りとしっとりとした食感を存分にお愉しみください。
食後のデザート、おやつに
食後のデザート、おやつなどにも最適。そのままでももちろん、お好みでお醤油をつけていただいてもおいしく召し上がれます。
お祝い事・ハレの日に
人生において幾度も訪れるお祝い事。おめでたい席には華やかなものが似合います。上品なデザート玉子焼きはお祝いにも内祝いにも最適です。
大切な方への贈り物に
大切な方への贈り物を選ぶ時は、自然とお相手の事を想うもの。贈り物は、贈り手の想いや気遣いを宿しています。あなたの想いを伝える一品にぜひご利用ください。
■ 原材料に下記のアレルギー物質を含みます
えび、卵、乳
「この玉子焼ならいくらでも食べられる」
以前私が銀座の鮨屋さんのカウンターでお鮨を握っていた際にお客様からいただいたお言葉です。
お客様と職人の距離を少しでも縮めたい、いつかもっと美味しい自分オリジナルの玉子焼きをお客様に届けたい。そんな思いでこのでデザート玉子焼きを完成させました。鮨屋さんの作る玉子焼きにはまだまだ無限の可能性を感じております。私のデザート玉子焼きが、より多くの方に愛される玉子焼きでありたいと願っております。
矢澤 大地 yazawa daichi
千葉県市原市生まれ。
18歳にて鮨職人としてのキャリアをスタート。20歳の時に鮨屋を一旦離れふぐの卸しに転職、調理加工部課長に就任しふぐ調理師免許を取得。その後メキシコへ3ヶ月。帰国し浜松町の老舗「すし処宮葉」に住み込みで修行に入り料理の研鑽に励む、それとほぼ同時にDJも始める。その後ミシュランやゴ・エ・ミヨ掲載店「とかみ」銀座にてもう一店修行に入り自分のカウンターを任せられる。マカオのホテル「MGM」にて3ヶ月のポップアップイベント、オーストラリアのシドニー 一景色の綺麗なレストラン「icebergs」でのイベントなど板前として海外勤務。日本最大級の音楽配信サイト「DJCITY」こちらの番組”匠の手”に板前として出演などその活動は多岐にわたる。